帝王切開分娩だと、ヒプノバーシングは関係ない!?
今日はよく聞かれる 「わたし、もともと帝王切開の予定だから、 ヒプノバーシング関係ないですよね?」 について、お伝えしようと思います! わたしの答えは、、、 帝王切開で出産予定の方にこそ ヒプノバーシングクラスをお伝え...
今日はよく聞かれる 「わたし、もともと帝王切開の予定だから、 ヒプノバーシング関係ないですよね?」 について、お伝えしようと思います! わたしの答えは、、、 帝王切開で出産予定の方にこそ ヒプノバーシングクラスをお伝え...
みんながしあわせになる ために調和をつくる網本頌子です♪ 突然ですが、 出産はママだけのものではありません もちろん パートナーである父親も、 妊娠から出産にかけて さまざまな心理的変化を経験します 実際に父親も「周産期...
こんにちは、 みんながしあわせになるために調和をつくる 産婦人科医の網本頌子です🌸 もしかして今、 「赤ちゃん、大丈夫かな…」 「このまま早く生まれちゃったらどうしよう…」 そんな風に、不安で胸がいっ...
ヒプノバーシングで出産される方は、『陣痛』なく出産できると言われています。 理由は2つあります。 そもそもヒプノバーシングで出産する方には『陣痛』がありません。なぜなら、 『陣痛』という言葉を使わないからです。『陣痛』...
ヒプノバーシングの妊婦さんは、本番までにしっかりと赤ちゃんのお父さん(バースパートナー)と共に、テクニックを身につけるよう日々エクササイズを繰り返すことで、自分自身を完全な 『深い』リラックス状態にもっていく事が出来るよ...
アメリカ人ヒプノセラピストのマリー• F. モンガンが開発したプログラムにより、 1989年、世界初のヒプノバーシングのクラスが行われ、1990年、世界初のヒプノバーシングベイビーが誕生したことから始まりました。 当時、...
それは 「ママがしあわせ、満たされている」 ということ では、どうやって満たされればいいの?? と思った方、 自分で自分を満たすとっておきの方法があるんです なんだか気になりますか?? それは 「自分で自分を褒める!!」...
こんなこと、聞いたことありませんか? ”脳は否定語がわからない” 例えば、 走るな〜!!! と言っても 子どもの脳は理解できず 走り続けてしまう ゆっくり歩こう! と言うと 脳が理解しやすい このように私たちの脳って “...